SPSS ときど記(281〜290)

SPSSを使っていてトラぶったところや変な出力や裏技表技の便利な使い方を中心に書き留めてみる。時々書きます。(Keizo Hori
最終更新日: (2009/09/11から)

(271)〜(280) ときど記(メニュー)へ  (291)〜(300)

  1. SPSS ときど記(281) 2009/09/11 SPSS PASW(SPSS) Statistics 18到着

SPSS ときど記(281) 2009/09/11

SPSS PASW(SPSS) Statistics 18到着

PASW(SPSS) Statistics 18が到着した。まだインストールしたばかりなので、中の変更はよくわかっていない。

 一つ、Rが分析やグラフのメニューから使えるようになっている。サンプルプログラムとして相関→異種相関とかグラフ→箱ヒゲグラフなどが入っている。17までと違ってダイアログボックスを作成することができる。それも、scriptよりもはるかに変数入力がやりやすくなっているようだ。自分で作ったことがないのでサンプルからの想像である。
異臭相関はまたspssがやってくれた訳語だが、異尺度レベル間相関といったほうがよさそうだ。

 spssからRを使うには
http://www.okada.jp.org/RWiki/?SPSS%A4%C7Rが参考になる。
 Rは現在2.9.2であるが、これをダウンロードして使う場合。レジストリエディタでHKEY_LOCAL_MACHINE SOFTWARE SPSS PASW Statistics-R Integration Plug-in 18.0 R のデータをC:\Program Files\R\R-2.9.2\ などR-2.9.2をインストールしたフォルダーに書き換えればいい。なお、2.8.1がPASW のフロッピーに入っているので面倒な方はこれをそのまま使うのがいいだろう。

メニューへ  トップへ (282)へ


堀 啓造ホームページへ