著作・論文等

1. 「合計特殊出生率に関する研究」(王勝今との共著)、《人口学刊》、吉林大学
  人口研究所・吉林省人口学会、1985年第3期。

2. 《概率統計基礎》、吉林大学人口研究所・吉林省人口学会、1986年3月。

3. 「人口高齢化問題の若干認識」(曹明国との共著)、《吉林大学学報》、1986年第4期。

4. 「宗教団体からの初めての寄付金」(訳文)、《人口学刊》、吉林大学人口研究所・
  吉林省人口学会、No.4、1986。

5. 「アメリカの都市人口流出の謎」(訳文)、《世界人口》、1986年7月。

6. 「吉林省各民族人口職種・職業構成分析」、《人口学刊》、吉林大学人口研究所・
  吉林省人口学会、1986年第5期。

7. 「海平面変化と長期経済計画」、《快報》、国家信息中心、No.109、1987年12月。

8. 「東北三省食糧生産基地県の人口流動に関する研究」、《修士論文選刊》、No.12、
   吉林大学大学院、1988年3月。

9. 「賃金と物価連動に関する研究」、(張元生・楊勇らとの共著)、《専題研究》、
  国家信息中心、No.9、1988。

10. 「賃金収入者の生活費価格指数の推測」、 同上、No.10、1988。

11. 「賃金と物価連動の方式に関する研究」、同上、No.11、1988。

12. 「基本生活費価格指数と連繋した賃金収入の推測」、同上、No.12、1988。

13. 「賃金と物価の連動に対する財政の耐久力に関する研究」:同上、No.13、1988。

14. 「賃金と物価の悪循環を抑える方法に関する研究」、同上、No.14、1988。

15. 「価格予測モデル:基本紹介」(喬梁との共著)、《予測》、国家信息中信予測部・
   合肥工業大学システム科学研究所、1988年第3期 。

16. 「価格予測の基本内容と一般方法」、同上、1988年第4期。

17. 「都市化に関する問題の研究」(王勝今との共著)、《経済予測と信息》、
    国家信息中心、1988年第8期。

18. 《発展と改革 1983-1987》(共著)、国家計画委員会、全国人民代表大会常務
     委員会、国家信息中心、北京、1988年。

19. 「賃金と物価を繋ぐ問題に関する研究」(楊勇らとの共著)、《中国:発展と改革》、
     国家体制改革委員会・経済体制改革研究所、1988年。

20. 「一般化情報量基準と赤池情報量基準によるボックス−コックス変換の分析」、
     修士論文、東北大学大学院経済学研究科、1993年3月、仙台。

21. Analysis of the Box-Cox Transformation by the General and the Akaike Information
     Criteria, Annual Report of the Economic Society, Tohoku University, Vol.56, No.1,
  123-139, 1994.

22. Statistical Model Identification in the Box-Cox Data Transformation, (with Y. Hosoya),
     Discussion Paper No.109, Faculty of Economics, Tohoku University, Feb., 1994.

23. Information Criteria and the Nested Chi-square Method for the Box-Cox Data
     Transformation, Annual Report of the Economic Society, Tohoku University, Vol 57,
     No.2, 85-99, 1995.

24. Empirical Causality Analysis of Japanese Macro Economic Data, (with Y. Hosoya),
     Statistical Analysis of Time Series: Theory and Application, 85-96, Cooperative
     Research Report, No.79, The Institute of Statistical Mathematics, 1995, Tokyo.

25. Econometric Analysis of Nonlinear and Nonstationary Relationships: Inference and
     Computational Methods, Working Paper No.17, the Institute of Economic Research,
     Kagawa University, Aprial, 1996.

26. 「金融変動と貿易の因果関係分析」、《時系列分析の理論と応用》、統計数理研究所、
     Vol.90、119-130、1996年11月、東京。

27. Investigation of the Information Criteria in the Box-Cox Transformation Model, Kagawa
     University Economic Review
, Vol.69, No.2・3, 267-295, the Institute of Economic
     Research, Kagawa University, Nov., 1996.

28. Investigation of Nested Chi-square Test and AIC in the Box-Cox Transformation Model,
     Kagawa University Economic Review, Vol.71, No.3, 217-256, the Institute of Economic
     Research, Kagawa University, Dec., 1998.

29. Inference on One-way Effect and Evidence in Japanese Macroeconomic Data, (with Y.
     Hosoya), Discussion Paper No.145, Faculty of Economics, Tohoku University, Dec., 1998.

30. The Measure of one-way Effect in Cointegrated Relations: Theory and Application, (with
     Y. Hosoya), Statistical Analysis of Time Series: Theory and Application, 29-43, Cooperative
     Research Report, No.115, The Institute of Statistical Mathematics, Tokyo, Feb., 1999.

31. 「全国と香川県のマクロ経済指標における因果関係分析:理論と応用」、《香川県を中心
     とした地域社会の特徴に関する実証的分析》、33-78、香川大学経済学部、1999年3月。

32. Japan Versus China in the Industrial Race, (book review), Journal of Asian Studies, Vol.58,
     No.3, 785-786, Aug., 1999.

33. The Measure of One-way Effect in Cointegrated Relations: Theory and Application,
  (with Y. Hosoya), Statistical Analysis for Complex Nonlinear Phenomena II, Research
  Report on Statistics S-44, 14-28, Osaka University, Toyonaka, Oct., 1999.

34. Empirical Analysis of the Causal Relations in Japanese and Chinese Macroeconomic Data,
     Annals of Economic Studies, Kagawa University, No.39, 145-191, 1999.

35. Testing the One-way Effect in the presence of Trend Breaks, Working Paper No.32, the
     Institute of Economic Research, Kagawa University, March, 2000.

36. Inference on One-way Effect and Evidence in Japanese Macroeconomic Data, (with Y.
  Hosoya), Journal of Econometrics, Vol.98, No.2, 225-255, Sept., 2000.

37. Time Series Causal Analysis, (with Y. Hosoya), Discussion Paper No.151, Faculty of
  Economics, Tohoku University, October, 2000.

38. Econometric Analysis of Nonstationary and Nonlinear Relationships, Kagawa University
   Economic Studies No.16, (ISBN4-7972-1657-3), Shinzansha International, Tokyo, 2002.

39. 「動態経済系統分析的経済計量模型与方法」、《管理科学学報》、中国国家自然科学
  基金委員会管理科学部、第6券第2期、74-80、2003。

40. 「日本経済発展与中日貿易的計量分析」(史寧中との共著)、《管理科学学報》、中国国家
  自然科学基金委員会管理科学部、第6券第4期、55-62、2003。

41. Causal Analysis of Kagawa Prefecture Economic Data, (with K. Ohyabu), Kagawa
  University Economic Review
, the Institute of Economic Research, Kagawa University,
  Vol.76, No. 3, 135-154, 2003.

42. Testing the One-way Effect in the Presence of Trend Breaks, (with Y. Hosoya and T.
    Takimoto), The Japanese Economic Review, Vol.56, 107-126, 2005.

43. 「国際貿易依存度に関する分析の新たな展開:中国の現状分析と日米中の国際比較」
    (李九妹との共著)、 《経済論叢》、第78巻第2号、147-168、香川大学経済研究所、2005年9月。

44. The Long-run and Short-run Causal Relationships between Japanese Money and Income,
  Annual Report of the Economic Society, Tohoku University, Vol.68, No.3, 1-14, 2007.

45. 「VARとECM」、《計量経済学ハンドブック》、第17章、蓑谷千凰彦・繩田和満・和合肇編、
    朝倉書店、2007年10月。

46. 《現代物流とサプライチェーンマネジメント》、(魏修建との共著)、西安交通大学出版社、
  2008年4月。

47. SMEs in Wenzhou: Upstream Internationalization, (with Y. Ying), Strategic Management
   Engineering: Enterprise, Environment and Crisis
, Eds. X. Jie and E. Xu and S. Ingrid,
   Sichuan University Press, Part 5, 915-919, 2009.

48. Causal Relationship of Taiwan GDP and Energy Consumption: the One-way Effect Approach,
   (with Y. Chen & C. Wu & W. Pan), Kagawa University Economic Review, the Institute of
  Economic Research, Kagawa University, Vol.82, No.4, 69-90, 2010.

49. Analysis of Stock Market Information: A New Financial Engineering Approach,(with
  Y.R. Ying & Z.L. Zhang), Proceedings of ICIA 2010, Vol.I, pp.430-435, Harbin, June, 2010.
  (Award of Best Paper Finalist)

50. Financial Crises Contagions and Its Inhibitions: a View of Differential Dynamical System,
  (with K. Chen, Y.Y. Tong, Y.R. Ying), Proceedings of ICSSSM 2010, pp.711-716, Tokyo,
  June, 2010.

51. 「長江デルタ地域投資環境に関する主成分分析」(李瑶と銭琳琳との共著)、 《経済論叢》
  第83巻第3号、45-69、香川大学経済研究所、2010年12月。

52. Stock Market Causal Relationships of China, the US and Japan,(with S.G. Dai & Y.R. Ying),
  Advances in Artificial Intelligence, Information Engineering Research Institute, Vol.1,
  pp.479-484, Oct., 2011.

53. 「多変量時系列モデル」、《経済時系列分析ハンドブック》、第1章1.6、刈屋武昭・前川功一・
  矢島美寛・福地純一朗・川崎能典編、朝倉書店、2012年9月。

54. 「海峡両岸金融整合経路選択と戦略構想」(戴淑庚と張麗麗との共著)、《商業研究》、
  2012年第5期、pp.107-112。

55. Stability in Dynamic Optimization of Competitive Agents with a Market Externality,
  (with Y.R. Ying & J. Li), Information, Vol.16、No.2(A)、pp.1097-1100、2013.

56. 「訪日中国人観光客旅行先選択の影響要因分析」(李瑶と李艶紅との共著)、《研究年報》、
  第55巻、27-50、香川大学経済学部、2015。

57. 「日本地域別中国人観光客旅行先選択の影響要因分析」(李瑶と李珊との共著)、
    《経済論叢》、 第89巻第2号、1-27、香川大学経済研究所、2016年9月。

58. 「日本地域経済振興と国際観光誘致策の構築について --訪日中国人観光客の統計
   分析を中心に」(王炎・李瑶・木内舜との共著)、 《経済論叢》、 第90巻第1号、45-69、
   香川大学経済研究所、2017年6月。

59. Causal Analysis of Hong Kong Stock Market, (with S.G. Dai & Y. Li). Proceedings of
  the 9th International Conference on Financial Risk and Corporate Finance Management
,
  Eds. Y.R. Wu & Y.X. Li & F. Yao, Dalian University of Technology Electronic & Audio-visual
  Press, pp.69-74, July, 2017.

60. 「FDIと福建省技術イノベーションの一方向因果関係に関する研究」(張秀武との共著)、
  《学習与探索》、Vol.7、No.264、144-149、2017年7月。

61. 「FDIと経済成長及び産業構造転換の因果関係に関する研究 ----一帯一路橋頭堡の
   陝西省を事例とする計量分析」(中国語、武業艶との共著)、 《経済論叢》
   第90巻第2号、5-26、香川大学経済研究所、2017年9月。

62. 「技術投資、市場競争与製造業全要素生産率」(師博と李輝との共著)、 《人文雑誌》
   2018年第1期、26-36。

63. 「中日経済発展と国際貿易の因果関係研究」(李瑶との共著)、《日本経済藍皮書》(2018)
   社会科学文献出版社、101-113、2018年5月。

64. 「中国経済成長的能源尾効測算与分析」(師博との共著)、《南京財経大学学報》、
   2018年第3期、23-31。

65. 「日中証券市場動的相互影響の因果構造に関する計量分析」(中西朋花と師博との共著)、
   《経済論叢》、第92巻第1号、5-44、香川大学経済研究所、2019年6月。

66. 「中国省級文化資本再估計及其経済效応検験」(李娟偉と鋼翠翠との共著)、《統計与決策》
   社会科学文献出版社、101-104、2020年第15期。